事業提携

当社と提携をご検討いただける企業・機関・専門職の方を募集しています

対象

「ストレスチェックの業者を探している」とご相談されたすべての企業・機関・専門職等が提携の対象となります。

料金・契約形態

提携先によってサービス内容や専門性が異なるため、提携先と弊社のサービスを考慮した料金設定や契約形態をご提案しております。

※詳細についてはお問合せください

提携先として当社を選ぶメリット

一般のお客様へ提供するサービスと同様に、ストレスチェックにおける提携先のご負担が最小限となるようにご提案しております。また、実施方法やサービスの流れ等についても提携先によって変更可能でございます。

※ストレスチェック制度の法令違反・個人情報取り扱いにリスクが生じるご依頼はお断りいたします

提携先の例

産業医

産業医様(実施者)とご一緒にストレスチェックの実施をさせていただくケースが最も多くあります。提携させていただいた産業医様にあたっては、必要とされる結果内容を弊社で把握し、それらの情報の授受がスムーズになるよう努めております。お客様への制度の説明や事務的サポートは弊社が行いますので、産業医様のご負担も最小限になります。

病院・クリニック

病院やクリニック等との提携も行っております。病院やクリニックに属している産業医様や健診センターとしてストレスチェック業務を受託している中で、弊社を再委託先としてご利用いただくケースもございます。産業医様と同様に、弊社から実施者や面接医師を探しているお客様のご紹介も行っております。

社会保険労務士・心理職

社労士の方がご自身の顧客様から、高ストレス者に対しての労務的視点や職場環境の改善等の関係から、ストレスチェックのご相談を受けるケースがあると伺っています。また、心理職の方としては、ストレスチェックの実施者として公認心理師が対象資格に含まれました。弊社では、社労士や心理職の方々との提携も積極的に取り組んでおります。

その他専門職や企業

ストレスチェックの内容に直接的に関係のない専門職の方や企業様との提携も行っております。会計事務所やコンサルティング関連の企業、紹介サイトの運営会社等、さまざまでございます。商品やサービスによるタイアップの企画等も承りますので、お気軽にお問い合わせください。