カウンセリング窓口利用規約

この利用規約(以下,「本規約」といいます。)は,株式会社ウインスマイル(以下,「当社」といいます。)が提供するカウンセリング窓口(以下,「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。※利用規約は随時見直されます。

必ずお読みいただき、すべての内容に同意される場合にのみご利用ください。

第1条(適用)

1.本規約は、本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。

第2条(禁止事項)

1.本サービスにおいては、以下の行為を禁止します。

・公序良俗に反する行為

・犯罪行為に関連する行為

・当社または第三者に損害を与える行為、または損害を与える恐れのある行為

・当社または第三者の財産、名誉、プライバシー等を侵害する行為、または侵害する恐れのある行為

・ウイルスなどで情報資源を破壊する行為

・情報資源への不法侵入を目的としたプログラムを作成及び配布する行為

・返信の複製、改ざん、転載等の行為(SNSやブログなどへの書き込みも含む)

・当社の適切な運営を阻害する行為や不利益となる行為

第3条(個人情報保護の取扱い(プライバシーポリシー))

1.当社は,本サービスの利用によって取得する個人情報については,当社「プライバシーポリシー」に従い適切に取り扱うものとします。

https://www.win-smile.com/privacy-policy/

第4条(守秘義務)

1.相談内容やご相談者様の個人情報・本サービスをご利用いただいているかどうかといった情報について、守秘義務を厳守いたします。

2.提供いただいた個人情報は、本人の同意なしに第三者に提供いたしません。 ただし、次の場合のような禁止行為に関する相談等の場合は、警察や関係機関に連絡することがございます。

①法律上の規定がある場合

②ご相談者様による同意をいただいた場合

③ご相談者様に命の危険性がある場合

④他者(個人、組織)に重大な危害を加える明確な意志が認められる場合

⑤虐待していると認められる場合

3.提供いただいた情報は、特定の個人を識別できる情報を除いて、統計資料・相談事例として利用する場合があります。

第5条(免責事項)

1.本サービスでは、ご相談者様の心理的問題の解決及び軽減のためのサポートを目的として実施されるものであり、精神疾患の症状の治療及び改善をお約束するものではありません。

2.本サービスでの故意または重大な過失によらないご相談者様の損害に対しては免責とさせていただきます。

3.ご相談者様が当サービスを利用したこと、または利用できなかったことにより生じる一切の損害、および第三者によるデータの書き込み・アクセス・メールの送信等に関して生じる一切の損害について、当社は、何ら責任を負うものではありません。

第6条(本サービスについて)

1.緊急の問題に対しては、時間や地理的な理由によりカウンセラーが対応できかねますので、緊急時は医療機関や警察などの公的機関をご利用ください。

2.カウンセリングは医療行為ではありません。診断、および診断書の作成、薬の処方などはできません。

3.現在、精神科や心療内科等に通院中、あるいは薬の処方を受けておられる場合には、予め主治医にご相談の上、本サービスをご利用ください。ご相談者様にとってより適切であると判断した場合は、医療機関を紹介することがあります。

4.自傷・他傷など身体生命に危険が及びそうな場合、メールカウンセリングよる相談においては、リアルタイム対応ではないため緊急通報ができません。法令に違反するもの、脅迫的なもの、相談と判断できないもの等、および禁止行為に関する相談については、一切対応できませんので、そのような問題が予想される場合は本サービスをご利用にならないでください。

5.スマートフォン・携帯電話・パソコン使用によるブラウザ・メールソフトウェア等の設定方法、使用方法等に関する相談には、一切対応できません。

制定日:2023年1月13日

上部へスクロール